槍ヶ岳 リベンジ編1
上高地の先のトンネルを越えた後、今回のスクート地点である新穂高温泉の場所が分からず
時間を大幅にロス←後で泣くことになる
(私のスクーターにカーナビなし)
その後、無事に新穂高温泉に着いたは良いけれど今度は登山道入り口が
分からず暫し迷う
やっと登山道を発見し、遅れた時間を取り戻そうと急ぎ足で歩く
しかし、歩いている登山道は双六岳方面なのが判明(オ~マイガット!)
来た道を戻り、登山地図を広げる
地図を観る限りでは槍ヶ岳方面の登山道は把握できるが、
今の私の目の前には登山道入り口の看板が見当たらず
地図で観ると登山道は川の右側にある
不安を感じつつ、とりあえず右側をトコトコ歩いてみる
あった~!!

工事用車両が通る林道を歩く・歩く・・・

奥穂高へ行く方はこちらへどうぞ!

ふむふむ・・・
果てしない道のり

加永建設様、この恩は忘れません m(__)m

2へ続く
時間を大幅にロス←後で泣くことになる
(私のスクーターにカーナビなし)
その後、無事に新穂高温泉に着いたは良いけれど今度は登山道入り口が
分からず暫し迷う
やっと登山道を発見し、遅れた時間を取り戻そうと急ぎ足で歩く
しかし、歩いている登山道は双六岳方面なのが判明(オ~マイガット!)
来た道を戻り、登山地図を広げる
地図を観る限りでは槍ヶ岳方面の登山道は把握できるが、
今の私の目の前には登山道入り口の看板が見当たらず
地図で観ると登山道は川の右側にある
不安を感じつつ、とりあえず右側をトコトコ歩いてみる
あった~!!

工事用車両が通る林道を歩く・歩く・・・

奥穂高へ行く方はこちらへどうぞ!

ふむふむ・・・
果てしない道のり

加永建設様、この恩は忘れません m(__)m

2へ続く
by doragonjun
| 2013-08-27 21:08
| 登山
写真ブログから登山ブログへ変身⁇
by doragonjun
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログパーツ
カテゴリ
全体登山
山
富士山
テニス
川越
横浜
スキー
軽井沢
ディズニー
夜景・夕景
海
ストリート
スポーツ
その他風景
花
単車
スタバ
未分類
以前の記事
2016年 08月2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2014年 12月
2014年 10月
more...
お気に入りブログ
十勝の空からデジカメって最高! by...
happy *riko*...
のんたんのデジタルな風景
タッチの 楽写空間
白金の森から
TACデジタル写真館-ゆ...
PORTRAIT OF ...
こころの色
READY TO *FLY
FilterCigare...
Patrappi annex
Hiro's Bar
ひまつぶし
未来はみじん切りのタマネギ
ギターと写真で息抜きです
夜一。
Daddy's mutter
~ きままに ~